沿革
昭和11年4月
|
創業者 丸田兵太郎が、成型合板の「首木」を考案、特許を得て、個人企業「
![]() |
---|---|
昭和18年4月
|
製品は、海軍々需部の監督下のおかれ農機具統制会社に納入していたが、20年9月終戦により解除。
|
昭和23年8月
|
業務拡大に伴い、法人組織にし、「丸田興業株式会社」設立。資本金60万円。
|
昭和30年9月
|
増資により資本金120万円。
|
昭和31年3月
|
増資により資本金150万円。
|
昭和37年2月
|
火災により工場土山町黒川全焼のため、現在地に工場移転。
|
昭和38年12月
|
滋賀住宅パネル(株)を大津に設立して、パネ協に加入する。(間接加入)
|
昭和40年2月
|
増資により資本金300万円。
|
昭和45年4月
|
増資により資本金500万円。
本社の所在地を現在地に移転、商号(社名)を、現在のマルタ工業株式会社に変更。
|
昭和50年8月
|
パネ協に加入。(単独加入)
|
昭和54年4月
|
UACJ金属加工(株)様(旧日本アルミ様)と取引開始。
|
昭和56年4月
|
増資により資本金1000万円。
|
昭和58年4月
|
ベニックス(株)様と取引開始。
|
昭和62年2月
|
決算期の変更(毎年7月末決算となる)
|
平成2年5月
|
増資により資本金4000万円。
|
平成3年5月
|
スポーツ施設併設の新工場竣工。
|
平成4年8月
|
タカラスタンダード(株)様と取引開始。
|
平成12年4月
|
日本シーエムアイ(株)様と取引開始。
|
平成22年11月
|
SUS(株)様と取引開始。
|
平成23年9月
|
(株)福田建具様と取引開始
|
平成24年9月
|
(株)ソハード様と取引開始
|
平成26年9月
|
ソーラーパネルの設置
|